凍結の対策
みなさん、こんにちは!
モックモックホームです。
寒さもやわらぎ今日は暖かい日でした。
でもまた寒さが戻ってくるらしいので気をつけたいですね。
本日のお題は「凍結の対策」です。
今回の大寒波で水道管の破裂が相次ぎ
由布市でも貯水量が不足するかもしれないと注意喚起がありました。
中津では断水があったりと各地で影響があったようです。
これ何が起きているかわかりますか?
水道管の蛇口や継目が破損し水が全開で出ている状態が気が付くまで続くからです。
留守にしていたり確認しにくいところだと一日経っても気付かないことがあります。
これが市内で何十件も起こると水が足りなくなってきます。
ではこうならないためには、どうしたらいいでしょう?
湯布院は北海道や東北のように雪がずっと積もったままではないので
水を出したままにするだけで大丈夫なんです。
それだけなのですが最初はかなり抵抗がありました。
だって、水がもったいないやん!!
でも修理代の方が高いんですよね。
出しっぱなしといっても、ほんとにほそーく糸のように水を出したままにします。
あまり少ないと凍ることがあるので注意が必要です。
最高気温がマイナスの時は日中も気を付けていないと凍ります。
トイレも凍ることがありますが
電気をつけたままにすると電球からの熱で少しはましになります。
留守にするときは元栓を締めて
蛇口をあけ水道管の中の水を抜くとより安心です。
水はどっちの方向に向かって飛ぶかわからないので
電化製品や床や壁やあなたの大事なモノがぬれてしまう前に!
やれることはやっておきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!